ビジネス 仕事と健康面を重視した勤務スタイルとは? 2020年12月19日 IT先進国スウェーデンをはじめ、北欧のオフィスで当たり前となっている”スタンディング・スタイルデスク”をご存知ですか? スタンディング・スタイルのデスクとは、座ったり、立ったりと、シーンに合わせて自由にデスクの高さを調整できる高機能デスクのこと。生産性の向上につながる画期的なオフィス・デスクとして、今世界中で注目されて...
ビジネス 電車内のうつかり情報漏えいに注意! 2020年12月19日 しばしばニュースに流れてくる“情報漏えい”の事件。今や情報そのものが大きな価値を持つ時代ですから、時として企業に莫大な損害を与えてしまうこともあります。 「そんなこと自分には関係ない」と思っている方もいるのではないでしょうか? しかし、日常のあらゆる場面で、ふとした時に、重要なビジネス情報を漏らしてしまっていることもあ...
ビジネス 手遅れになる前に!就活でも使える名刺の受け取り方のマナー。 2020年12月16日 社会人である以上、身につけておかなければいけないのがビジネスマナー。 ただ、一口にビジネスマナーといっても様々なものがあり、全てを完璧にこなすのは難しいですよね。そこで気になるのが、“上司や取引先が特に気にしているマナー”は何か?ということ。 サーブコープジャパン株式会社が、40~59歳の管理職者400名を対象に行った...
ビジネス 会議中の眠気覚まし術とは?サラリーマンの天敵『眠気』の対策! 2020年12月16日 忘年会が続くこの時期は、睡眠不足になってしまう人が続出。仕事中に眠気に襲われてついウトウトなんていう経験、身に覚えはありませんか? 大事な会議で寝てしまって一気に社内の評価が急降下!なんて残念なことにならないように、明日からすぐに取り入れられる“眠気覚まし術”を3つをご紹介します! 眠気覚まし方法:ガムを噛む 眠気覚ま...
ビジネス 育児をしながら働く女性への様々な配慮と思考 2020年12月15日 「女性の社会進出」が進む現代。女性が働きやすい環境を整えていくことはとても重要なことであると思います。中でも、「育児をしながら働く女性」への様々な配慮は、特に大きな課題となっています。 しかし、サイボウズ株式会社が、育児をしながら働く女性250名とマネジメント層の男性250名を対象に行ったアンケートによると、働くママと...
ビジネス 転職活動を「長期化」させない重要ポイントとは? 2020年12月15日 これまでに転職を考えたことはありますか? 入社時期が決まっている新卒の就職活動とは異なり、転職活動は決まったゴールがありませんよね。 では、一般的にどれくらいの期間を転職活動に費やしているものなのでしょうか? 転職サイトを運営する『エン・ジャパン株式会社』が、転職コンサルタント130名に行ったアンケートの結果によると、...
ビジネス ノマドワーカーの30%以上効率UPの秘密とは? 2020年12月15日 カフェなどの飲食店で、ノートパソコンやタブレット端末を駆使して仕事をする“ノマドワーカー”を最近よく見かけるようになりました。会社のオフィスだけではなく、自分の好きな場所で仕事をする人のことを指しますが、果たしてそれは効率が良いのでしょうか? そこで今回は、『トレンド総研』がカフェなどで仕事をすることがある20〜40代...
ビジネス 今から気をつけろ!新年の初出社で女子社員にNGな一言! 2020年12月15日 新年の初出社日、勤め先の同僚との最初のコミュニケーションはとても重要だと思います。首尾よくこなして、気持よく新年の仕事をスタートしたいところ。 しかしながら、コミュニケーションの専門家によると『ある言葉』が女性社員の気に障るおそれがあるそうです。そこで今回は、「新年初出社で女性社員に嫌われてしまう一言」を3つご紹介しま...
ビジネス 部下が有能と認める上司の能力とは? 2020年12月15日 仕事をしていく上では、誰だってその道のプロになることを目指していると思います。周りの人たちから、「あの人はプロフェッショナルだ」と思われることは、ビジネスマンにとっての誇りでもありますよね。 では、どういったときに、他人に対してプロフェッショナルだと感じるものなのでしょうか? 今回は、ソニー生命保険株式会社が20~59...
ビジネス 冬のオフィスの室温をめぐる問題 2020年12月14日 この時期のオフィスで問題になることのひとつに、“エアコンの設定温度”がありますよね。 暑いと感じる人もいれば寒いと感じる人もいる。設定温度をめぐる攻防戦が繰り広げられているオフィスもあるのではないでしょうか。 今回は、20~40代の社会人の男女300名を対象に行ったアンケートによってわかった「冬のオフィスの暖房に対する...